PR
スポンサーリンク

投資スタイルについて

投資
記事内に広告が含まれています。




松井証券のNISA

こんにちは。KIKIです。

今回は私の投資スタイルについて紹介して参考にしてもらえたらと思います。

ブログの初投稿でも自己紹介しているのですが、私は35歳の普通のサラリーマンで妻と3児の家族で暮らす一般的な家庭です。

そんな私の投資スタイルについては今は日本株中心に取引を実施していますが、投資歴は3年ほどです。

私は日本株で取引きしていた理由は会社の業績が日本語で書いてあり決算書も読めるからです。また情報もX(旧Twitter)や日経新聞のアプリ等で情報を集めています。

今回は投資スタイルはどうしたらよいかを記事にしようと思います。




住信SBIネット銀行【法人口座開設】

目次

  • 時間をかけてじっくりインデックス投資
  • 日本株の個別株のファンダメンタル分析をして値上がり益を狙う
  • 米国の高配当ETFに投資して利回り重視

私個人的な株のやり方ですので参考にしていただければと思います。

時間をかけてじっくりインデックス投資

NISA積立投資枠年間120万円はインデックス投資をします。一括投資スタイルをしています。

三菱UFJ-eMAXIS Slim米国株式(S&P500)に120万円投資しました。ここの投資に対しては安定重視でいきたいと思っています。

インデックス投資は再投資して資産を銀行に預けるより遥かに複利の力で増えていくと考えています。

日本株の個別株のファンダメンタル分析をして値上がり益を狙う

私はデイトレード(毎日)で稼ごうとかではありません。私の投資スタイルは中長期投資です。中長期とは2~6か月程で利益を上げていくというスタイルにしています。

やり方はシンプルです。半月(上半期の実績か下半期の実績)を2倍にして通期の実績を先読みして値上がり益(キャピタルゲイン)を狙っていきます。その企業に集中投資です。1社か2社に絞って集中投資をしていくのです。

その時のPER(株価収益率)PBR(株価純資産倍率)ROE(株主資本利益率)をみていくのですが、今後記事にしたいと思います。




ファクタリング事業資金調達7秒無料お見積り【トップ・マネジメント】

米国の高配当ETFに投資して利回り重視

最後に高配当ETFに投資をして利回り重視の投資をしていきたいと思います。NISAの成長投資枠に何も投資をしていません。為替が1ドル=161円を超えてきたからです。おそらくこの流れが続くとは思っていませんので、為替がリアルタイムで安くなった時に円をドルに換えてそこから投資を行うという作戦を立てています。

米国の高配当ETFに関してはあまり興味がなかったのですが私の投資スタイルが少し日本株に偏りすぎているのではないかを考えたからです。

米国株ETFの高配当の銘柄についてはSPYDかVYMを検討しています。利回り重視のためです。

ここではNISAの240万円の投資枠をフルに使わずある程度120万円でやめておこうと思ってます。日本株の利益を成長投資枠に投資していこうと考えています。

最後になりましたが、今回は私の投資スタイルを皆さまに共有して自分の投資スタイルどうしようかと考えるきっかけ作りになればと考えています。インデックス商品と米国のETFの商品の関してはこれからどうなるか分からないのでご自身での責任の上参考にして投資してみて下さいね

最後まで読んで下さりありがとうございました。感想や質問をコメントを書いてもらえたら励みになります。よろしくお願いします。




auカブコム証券

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました