PR
スポンサーリンク

株を保有するメリットの深掘り

投資
記事内に広告が含まれています。




貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!

こんにちは。KIKIです。

株の保有メリットの深掘りの記事を書きたいと思います。

実際どのようなメリットがあるかお伝え出来たらと思います。

復習なのですが株を保有するメリットが3つあります。

  • 配当金
  • 株主優待
  • 株価上昇

この3つがあります。

3つがありますが今回その実際に私の経験談を元にお伝えしたいと思います。

投資はハードルが高い、難しいと感じていませんか?その不安を解消し、最初の一歩を踏み出すお手伝いをします。投資判断をサポートする金融情報プラットフォーム【フィンタクト】

計算方式

取得株価 1株=3000円

保有株数 100株

年間配当 1株=100円

年間優待金額=8000円

株取得単価=300000円(30000円×100株)

現在の株価 3500円

上記の図を説明しますね。

配当利回りを計算してみましょう。

1株当たりの配当金額×現在の株価×100

100円×3000円×100=3.33%

3%以上であるならば高配当利回りである頃がわかります。

次に株主優待利回りを計算していきましょう。

年間優待金額÷取得単価×100

8000円×300,000円×100=2.67%

株主優待利回り2%あれば高いと思われます。

配当利回り+株主優待利回り=6%を超えることになるので年間6%の利回りということになります。

株価上昇による値上がり益の恩恵が受ける

次に株価上昇の恩恵を受けることができます。

今回の例では1株=3000円で100株購入していたとします。

現在の株価が3500円になったとします。(会社の業績が良い場合)

株価上昇の値上がり益の計算をしていきましょう

現在の株価-取得株価×100

3500円×3000円×100円=50000円

まとめると

配当利回り3.33%

株主優待利回り2.67%

値上がり益50000円

これは実際私も恩恵を受けています。

配当金と値上がり益をの複利の効果で資産が増えていきます

 

いかかでしたでしょうか。

今回は株を保有するメリットがご理解できたでしょうか。

最後まで読んでくださりありがとうございました。感想や質問をコメントに書いて下さると励みになりますのでよろしくお願いいたします。

 

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました